肌寒い日が続きますが、Minokichiは元気にソロパフェ活決行〜🥰季節のパフェを楽しみに定期的に通っているスプラウトカフェは、桜を眺めながらゆったり過ごせる環境なので、お花見シーズンは大賑わいです❣️去年からファンになった「春の古都華いちごのパフェ」は、今年は「苺ミルクのソルベ」が「チェリーと苺のソルベ(キルシュ入り)」に変更となり、桜三昧で春爛漫です😍(↑の写真が今年のパフェで、↓の写真が去年のパフェ)
美味しいパフェでエネルギーチャージした後は、のんびりお散歩😊銀座〜丸の内エリアでウインドウショッピングを楽しんでいると、丸の内仲通りで骨董市に遭遇✨ヨーロッパのマルシェを思い出します💕
東京駅に到着後は、イタリアの生ビールでシュワシュワ💗リラックスタイム、いよいよ軽井沢に向かって新幹線酒場開店です😆 現地集合企画のWAKUWAKU旅行出発編はこれにて終了、現地到着後の本編はKumikorinにバトンタッチ👍💕
Diary of WAKU WAKU Tour Guide
0コメント